岐阜県立陽光園
岐阜県立陽光園の
お知らせ
新着情報
入札情報
☆陽光園 空床情報(生活介護・施設入所支援)★
令和7年8月22日現在
入所定員数 | 60人 |
入所利用者数 | 53人 |
空床数 | 7床 |
当施設へのご利用(入所)申し込みは、随時受け付けております。ご連絡をお待ちしております。
また、入所のお申込みだけではなく、施設見学のご希望や施設利用に関するご質問等ございましたら、下記担当者までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
社会福祉法人岐阜県福祉事業団 障害者支援施設 岐阜県立陽光園
サービス管理責任者 東フロア 齋藤 郁博
西フロア 武藤 昭子
TEL : 0575-35-0511
FAX : 0575-35-0512
E-mail:youkouen@gifu-fukushi.jp
サービス


創作的活動等の機会を提供します。


※食費の実費負担あり
風光明媚な
美濃の風景を眺めて、
障がいのある方が
ゆったり暮らす。
当園は昭和51年5月に身体障害者療護施設(現在は障害者支援施設)として開設されました。
板取川を眼下に、美濃の風光明媚な風景を眺めながら、日々心を和ませ静かな環境で過ごしていただけます。
生活介護事業、施設入所支援事業を中心に、地域福祉のセーフティネット機能の役割を担うべく
ショートステイ・入浴サービス、日中一時支援等、地域障がい者の相談等、さまざまな事業を行っています。
個室ではありませんが、ゆったりとした個人のスペース(例:約10㎡)でお過ごしいただけます。
また、スカイリフトなどの最新の機器を導入。
移乗等での利用者の安全と介護者の身体的・精神的負担の軽減を図っています。
全館Wi-Fi完備しており居室でインターネットもご利用できます。
個々のご利用者様の状態を考えて食形態等を相談しながら決め、
専属の管理栄養士により、バランスのとれた豊富なメニューをご用意しています。
陽光園ではこんなことを
しています!
入浴サービスの実施
当園の浴室を利用して、地域の皆さまにも安心してご利用いただける入浴サービスを行っています。利用料は1回1000円です。
岐阜県立陽光園の
暮らし
一日の生活
6:00 | 起床(身支度・整容・洗面) |
---|---|
7:30 | 朝食 |
9:00~10:00 | 整容など |
10:00~11:00 | 日中活動(音楽療法・カラオケ・作品作り) |
12:00 | 昼食 |
13:45~15:30 | 入浴・日中活動 |
17:45 | 夕食、テレビ等鑑賞・自由活動 |
21:00 | 就寝 |
年間行事
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
「陽光祭」&「夏祭り」
「陽光祭」と「夏祭り」は、利用者、ご家族、職員、そして地域の方々が一緒になって作り上げ、皆が楽しめるお祭りです。「陽光祭」は、利用者が日頃の作品を披露したり、屋台を出店したりする年に一度の陽光園のメインイベントです。「夏祭り」は地域の方々やボランティアの方々に協力いただき、踊りや仮装大会、そして屋台で盛り上がります。
私たちが
大切にしていること
理念
お一人おひとりの思いに寄り添う。